節約と投資とリタイヤのブログ
11:23
木更木義人 | -
そうですね。心機一転巻き返し、がんばってください。なお、確定申告で損益通算できますから、儲けたら税金分取り戻すことも忘れずに。もうご存知かもしれませんが。
消費しないピノキオ | 0bEIyvWM
怖い
怖そうなところばかりじゃないですか w|;゚ロ゚|w
折角なので、マクドナルドとシャープも仲間に加えてあげて欲しいw
たんちん | YuMuKjyA
木更木義人さん
その日が来るのを指折り待とうと思います。来るかなあ?来るはず
たんちん | YuMuKjyA
消費しないピノキオさん
いや、さすがにその2社を買う根性がありません。マクドが今の1/3なら考えてもいいのですが、高過ぎです。
こうやって確実に資産を減らすんですよz
クロスパール | -
思い切りましたね!
来年からは心機一転のスタートで資産を増やしてください^^
旭化成を買ってくださいz
プライア | -
>5年で約2.4倍
アカンって。それって年利25%程度で回さないといけない計算で、あんまり目標を高くし過ぎるとまた損するよ。
30日売却ってことは、来年の損失扱いにしたってことですかね。
たんちん | YuMuKjyA
クロスパールさん
旭化成が一番まともなんで下がりませんね。
夢はおおきく、良い年になればと思います。
たんちん | YuMuKjyA
プライアさん
業界の暗黙の了解なんですが、話半分で聞いてください。
きっと5年で半分になるんでしょうね。
さいもん | -
珍しくコメントします。
思うんですが、関西の不動産銘柄に投資したらどうですか?私が投資するより断然有利だと思うんですが。
なぜか皆自分のよく知っている業界に投資したらがらないんですよね。医者は医療関係株、土建屋はゼネコン株に投資すべきだと思うんですけど、なぜかそうする人はあまりいません。
たんちん | YuMuKjyA
さいもんさん
ご指摘、ごもっともです。不動産業界が仕込み時には同じように自分もネガティブなってしまいます。次回の仕込みどきは逃さないようにします。
招き猫の右手 | -
僕もたまに低迷している株で一発狙いたくなります。
ちなみに上でさいもんさんが言ってますが、僕は実は自分が働いていたときの取引先とか、業界の会社とかが多いんですよ。
出入りしたり、そこの社員を知っているとその会社のことがなんとなく分かりますからね。まあそれも気休めかもしれませんが。
たんちん | YuMuKjyA
招き猫の右手さん
働いている人を見ていると参考になりますね。
一度、業界の会社を調べてみようか。
フジ住宅、住友不動産販売、ファースト住建あたりですね。今は仕込みどきではなさそうですが、ウォッチ銘柄にしようかな。
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント