節約と投資とリタイヤのブログ
10:10
パルタ7 | -
そんな季節
こんばんは。
早いですね、もうインフルエンザの予防接種を受けられたのですね。もうそんな季節かぁって感じです。私も早く受けなければ・・・。今年はインフルよりも風疹の流行が話題になっていましたね。
パルタ7さん
年々早くなる気がします、日々を大切にしないといけないと痛感いたします。そしてしばらくインフルエンザになりたくありません。
プライア | -
インフル・・・そういえば存在忘れてた。今春初めてかかったのに。
喉元過ぎちゃったんで、予防接種受ける気には全くならずw
プライアさん
プライアさんは私より若いし(私もその頃はわくちんをしてませんでした)いつも鍛えておられるので大丈夫だと思います。嫁が病弱で孫との接触も多く、自分自信も弱いので私には選択肢がありません。出来るなら何もしない方がいいと思います。
5000円の会費で親族みんなが2500円ならうれしい特典ですね。
こっちにも共産系の病院あるといいのに。
社員が結婚式の料理でノロウイルスに感染したとかで
休んでます。こわいですねぇ。
pinさん
結婚式で、可愛そうですねえ。この病院は健康検診なども激安なんですがそれはちょっと心配です。
私も、インフルエンザと風疹の予防接種いたしました。
自分がかかるより、自分が感染の元とならないように注意しています^^;
いろいろでセカンドライフさん
それが一番心配ですねえ、出来ることはやっておきたいです。
招き猫の右手 | -
実はいままで一回も予防接種受けたことがありません。
招き猫の右手さん
私も予防接種は50才くらいからだったように思います、何もしないのがいいんですが、中々そうもいかず。
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント