節約と投資とリタイヤのブログ
prire | -
子を持つというのは心配が耐えなくて大変だと思います。たんちんさんも色々頭を悩ませることが多くて大変そうですね。
借金でパチンコして首が回らなくなるくらいなら可愛いものだけど、借りられない先輩にまた貸し要求されるのはさすがにヤバいんじゃないですか?年齢的にも親が口を出す問題じゃないのかも知れないけど。
招き猫の右手 | -
友達は選ぶべきですね。カネの無心をきっぱり断れるならいいのですが。
もっともそういうお金にだらしない人でも人間的には面白い人も多く、友達として切ってしまうのは惜しい人も結構いるんですよね。
なので僕は借金はきっぱり断りながら、簡単な付き合いだけで継続しています。
こういう人たちは結構しつこいので、きっぱり断る勇気が必要ですね。
たんちん | YuMuKjyA
prireさん
多少は痛い目に遭った方が勉強になります。息子とその友人はハッキリと物を言うで深みにはまりにくいと思います。自分の弱さが強くてクレジットカードも作ってません。いつも代引き手数料払ってます。
地方に行くと、
広告や看板が、パチンコ屋かサラ金、病院と老人ホーム
ぐらいしかないですねぇ。いつからこうなったのでしょうか?
私も親から借金だけはするなときつく言われました。
親になると、心配が尽きませんね。
たんちん | YuMuKjyA
子供には家のローンもするなと言ってます。でも、ローンで買うやろなあと思います。私自信がローンでいい思いしてないんですが
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント