節約と投資とリタイヤのブログ
16:47
prire | -
子供の頃のような事が楽しくなる感覚はすごく同調できます。
社会の荒波を避け始めると幼児退行するものなのかな?何だか不思議ですね。
たんちん | YuMuKjyA
prireさん
銀杏拾い(マスクをして一人でもくもくと拾う)、納豆作り(大豆を買ってそのももです)、白玉作り(米粉と豆腐入れて混ぜるだけ)も楽しいです。今月の優待が楽しみです、その後も。
消費しないピノキオ | 0bEIyvWM
残り時間を大事に暮らす
当てのないブラブラ散歩 私も大好きです
何もせずボケーっと公園で昼寝も好きです
残り時間を大事に暮らしたいです
招き猫の右手 | -
私の父も62歳だったので、残り時間は気になりますね。
まあ父と違ってタバコは全くやらないし、酒は少々だし、食生活はかなりいいのでそれよりは少し長生きすると思いますが油断はできません。
カネのかからない娯楽は最高ですよね。
公園とか、図書館とか。
天気のいい日なら公園で缶ビール飲みながら話したいですね。
たんちん | YuMuKjyA
日常を楽しむ事
消費しないピノキオさん
全てを手に入れた人もそうでない人も
和やかな楽しさや心地よさは
日常を楽しむ事に大きく関係あると思います
たんちん | YuMuKjyA
時間は大事に過ごしたい
招き猫右手さん
私の私生活が父と似ていたので覚悟しています。
同じ様に妻も病気なので残っている時間は大事に過ごしたいです。
日常生活を二人で生きたいです
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント