節約と投資とリタイヤのブログ
19:06
ご本人と思いきや
写真の黒づくめの男性が、プロフのイラストと似てるっぽく、
たんちんご本人と思いきや・・・後輩てwww
釣られた気分です。
招き猫の右手 | -
ほんと寒いですね。夏が一番嫌いですが、冬もいやです。
リタイアしたら年中暖かいところに引っ越すか、夏と冬だけ違う気候のところに移動したいですね。
クロスパール | -
な、なぜに、後輩の写真!?
prire | -
私もクロさんと同じリアクションですw
しかし京都は寒いですよね。冬に友人の家に泊まったことがあるんですが、家の中でも底冷えがしてびっくりした覚えがあります。ましてや昨日の気温では相当でしょうね。
いろいろでセカンドライフ | -
京都の人には申し訳ないんですけど、
京都には住む気になれません。
冬寒いし、夏暑いし、物価高いし、観光客だらけだし。
大阪に7年ぐらい住んでいたいので、よく京都に行きましたが
夏と冬は行かないようにしていました。
春と秋は結構良い場所なんですけど、
私には向いていません。
きっと、ハイソな方々なら、住みやすいのかもしれません。
私のような、さえないおっさんだから住みにくいのでしょう。
たんちんさん、八甲田山のように遭難しないようにしてください。
たんちん | YuMuKjyA
まみこさん
景色だけの画像が無かったので、本物は53歳ですから老いぼれてますよ
たんちん | YuMuKjyA
招き猫の右手さん
私も寒いのが嫌いです。暑い方が良いですよ。冬は家が一番ですわ
たんちん | YuMuKjyA
クロスパールさん
クロさんには正体を知られてますからね、奈良も負けずに寒いので覚悟して下さいよ
たんちん | YuMuKjyA
prireさん
昨日の京都にはビックリしました。スキー場の温度ですわ。最初は雪で喜んでましたがアホでした。もう行くことがないです。
たんちん | YuMuKjyA
いろいろでセカンドライフさん
実は京都に住みたかったのですが、冬以外にしないといけません。東京にも住みたいんです。海外住まいより実現性が高いと思いますが
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント