節約と投資とリタイヤのブログ
20:45
スポンサードリンク
プライア | -
24足!20足でも送料無料はクリアするのに何故その半端な数なのか気になります。
そんな踵の擦り切れるスニーカーなんてあるんですか?よく見たら踵部が紙やすりだったりしてz
招き猫の右手 | -
私もかかとがよく穴があきます。
ちょっとくらい空いててもそのまま履くんですが、いつかは捨てますね。
消耗品なので安いときに大量買いしたいですね。
たんちん | YuMuKjyA
買い替え
プライアさん
間違いでした、24→12足でした。
スニカーの踵部分の布地が破れていてガサガサ状態です、これが原因です。買い替えますわ。
たんちん | YuMuKjyA
悩ましい
招き猫の右手さん
踵以外は無傷なんで腹が立ちます、良いスニーカーを探してみます。
スニカーも踵以外はまだ使えるし悩ましいです。
いろいろでセカンドライフ | -
24→12へと変更だったのですね
いや、すごい大量購入だなと
驚いてたんですよ^^
私は一年間に5~6足ぐらい靴下使っているから、
4年分ぐらい買ったのか!買いすぎだろう!
と思ったのですが。
12足なら、よい買い物ですね。
私も、下着のシャツは、黒のVネックのノースリーブと決めてるんですけど
夏場しか出てこなくて、みんなあまり着ないのかなぁ
たんちん | YuMuKjyA
長持ち
いろいろでセカンドライフさん
スニーカーも買い替えましたから靴下も2年は保ちそうです。
下着は長持ちしているようです。パッチなんかは在庫が多くあり、10年は保ちます。アンダー長袖シャツは3年、半袖シャツは1年、カッターシャツは1年ですねz
Author:たんちん
1961年生まれ
掟:貸さない、借りない、保証しない
祖父、父、3代続く不動産業(4代目の息子も宅建勉強中)
自分の実力を知り、一発狙い⇒節約・コツコツ投資に変更中
生活のための仕事⇒楽しむための仕事⇒リタイヤ
最新コメント